商品
ななこ文様 フリーカップ アメジスト
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8cm×高11.5cm、容量約250~270ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 フリーカップ サーモンピンク
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8cm×高11.5cm、容量約250~270ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 フリーカップ ラグーン
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8cm×高11.5cm、容量約250~270ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 フリーカップ 松葉色
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8cm×高11.5cm、容量約250~270ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 フリーカップ 枯茶色
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8cm×高11.5cm、容量約250~270ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 フリーカップ 藍鼠
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8cm×高11.5cm、容量約250~270ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 ロックグラス アメジスト
¥3,000
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8.5cm×高7.5cm、容量約270~290ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 ロックグラス サーモンピンク
¥3,000
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8.5cm×高7.5cm、容量約270~290ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 ロックグラス ラグーン
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8.5cm×高7.5cm、容量約270~290ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 ロックグラス 松葉色
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8.5cm×高7.5cm、容量約270~290ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 ロックグラス 枯茶色
¥3,000
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8.5cm×高7.5cm、容量約270~290ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ななこ文様 ロックグラス 藍鼠
在庫切れ
【商品紹介】 ななこ文様(魚子文様)は、魚のうろこが連なっているような、江戸切子の伝統文様です。坂田裕昭さんの作品は、切子のように削るのではなく、型に吹き込んでこの模様をつけています。ななこ文様は、光の角度によって色合いが変わり、色々な表情に輝き、テーブルをぐっと華やかに彩ってくれます。 色は、サーモンピンク、ラグーン、枯茶色、藍鼠、アメジスト、松葉色の6色ございます。 ■サイズ:約口径8.5cm×高7.5cm、容量約270~290ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 富山県で制作されている ガラス作家 坂田裕昭さん。 溶けたガラスを膨らませて形を作っていく、吹きガラスの技法で制作しています。 ガラスらしさ、自分らしさをテーマに、独りよがりにならずに、現代の新しい和ガラスを表現されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス作家 竹田舞由子 ぐいのみ「にじとほし」
¥4,000
【商品紹介】 透き通った透明のガラスの中に、グラデーションの虹が架かり、まるで本物の虹を見つけたときのような心躍る素敵な作品です。星が散りばめられている様もとっても可愛い。 薄くてとっても軽く使い心地がとてもよく、使うたびに心が笑顔になる素敵なぐいのみです。お酒を飲まない方も小鉢として日常使いしていただけます。 ■サイズ:約口径6×高5cm ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 自然の中からインスピレーションを受け、心躍るものを探しながら、制作しているというガラス作家「竹田舞由子」さん。 日常にある光や色を作品を通じてより身近に感じ、心明るくなる瞬間になるような、癒される作品を目指されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス作家 竹田舞由子 グラス「にじこっぷ」
¥4,000
【商品紹介】透き通った透明のガラスの中に、グラデーションの虹が架かり、まるで本物の虹を見つけたときのような心躍る素敵な作品です。 薄くてとっても軽く使い心地がとてもよく、使うたびに心が笑顔になる素敵な「にじこっぷ」です。 ■サイズ:約口径7×高8.5cm ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 自然の中からインスピレーションを受け、心躍るものを探しながら、制作しているというガラス作家「竹田舞由子」さん。 日常にある光や色を作品を通じてより身近に感じ、心明るくなる瞬間になるような、癒される作品を目指されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス作家 竹田舞由子 グラス「にじ光」
¥4,000
【商品紹介】透き通った透明のガラスの中に、グラデーションの虹が架かり、まるで本物の虹を見つけたときのような心躍る素敵な作品です。見る角度や光の加減でたくさんの表情が楽しむことができ、使うたびに心が笑顔になるあたたかなグラスです。 ■サイズ:約口径8×高9cm ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 自然の中からインスピレーションを受け、心躍るものを探しながら、制作しているというガラス作家「竹田舞由子」さん。 日常にある光や色を作品を通じてより身近に感じ、心明るくなる瞬間になるような、癒される作品を目指されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス作家 竹田舞由子 ロックグラス「にじとほし」
¥6,000
【商品紹介】透き通った透明のガラスの中に、グラデーションの虹が架かり、まるで本物の虹を見つけたときのような心躍る素敵な作品です。 美しい虹とともに美しい水泡が施されておりまるで流星のようでとっても幻想的です。散りばめられている星がキュートで使うたびに心が笑顔になる素敵なロックグラスです。 ■サイズ:約口径8×高9cm ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 自然の中からインスピレーションを受け、心躍るものを探しながら、制作しているというガラス作家「竹田舞由子」さん。 日常にある光や色を作品を通じてより身近に感じ、心明るくなる瞬間になるような、癒される作品を目指されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス作家 竹田舞由子 片口「にじ光」
¥4,000
【商品紹介】透き通った透明のガラスの中に、グラデーションの虹が架かり、まるで本物の虹を見つけたときのような心躍る素敵な作品です。 薄くてとっても軽く使い心地がとてもよく、使うたびに心が笑顔になる素敵な片口です。お酒を飲まない方もお料理を盛る小鉢として日常使いしていただけます。 ■サイズ:約口径8×高6.5cm ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 自然の中からインスピレーションを受け、心躍るものを探しながら、制作しているというガラス作家「竹田舞由子」さん。 日常にある光や色を作品を通じてより身近に感じ、心明るくなる瞬間になるような、癒される作品を目指されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス工房玄々舎 水あわゴブレット
¥3,800
【商品紹介】 吹きガラスのゴブレットです。『水泡』という技法で大きさがまちまちな泡が入っています。美しい泡に見惚れてしまいます。気軽な家飲みワインや夏の冷たいお茶など使い方はさまざま。ぽってり感が温かみあって、手に馴染む感じがとても素敵です。 ■サイズ:口径8cm×高9.5cm 容量約200ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 ガラス工房 玄々舎 毎日の暮らしの中で「気がつくと いつもこればかり使っている」そんな生活に溶け込むような心地よい器を作っていきたいという想いで、信州の山奥で、溶けたガラスを吹きながら作っています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス工房玄々舎 水あわデザートグラス
¥4,000
【商品紹介】 少し小ぶりのデザートグラスです。『水泡』という技法で大きさがまちまちな泡が入っています。美しい泡に見惚れてしまいます。フルーツ、スイーツ、冷製のお料理など、美しく魅せてくれるデザートグラスです。 ■サイズ:口径10.5cm×高9.5cm 約200ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 ガラス工房 玄々舎 毎日の暮らしの中で「気がつくと いつもこればかり使っている」そんな生活に溶け込むような心地よい器を作っていきたいという想いで、信州の山奥で、溶けたガラスを吹きながら作っています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス工房玄々舎 水あわビアグラス
在庫切れ
【商品紹介】 吹きガラスのビアグラスです。『水泡』という技法で大きさがまちまちな泡が入っています。美しい泡に見惚れてしまいます。ゴブレットよりは少し大きめサイズになります。ビールはもちろん、ワインや夏の冷たいお茶など使い方はさまざま。手作りならではのぽってり感が温かみあって、手に馴染む感じがとても素敵です。 ■サイズ:口径8cm×高12cm 容量約200ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 ガラス工房 玄々舎 毎日の暮らしの中で「気がつくと いつもこればかり使っている」そんな生活に溶け込むような心地よい器を作っていきたいという想いで、信州の山奥で、溶けたガラスを吹きながら作っています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス工房玄々舎 水あわロックグラス
在庫切れ
【商品紹介】 泡の表情が美しいろロックグラスです。『水泡』という技法で大きさがまちまちな泡が入っています。美しい泡に見惚れてしまいます。普段使いにちょうどいい大きさです。 ■サイズ:口径8cm×高8.5cm 容量約200ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 ガラス工房 玄々舎 毎日の暮らしの中で「気がつくと いつもこればかり使っている」そんな生活に溶け込むような心地よい器を作っていきたいという想いで、信州の山奥で、溶けたガラスを吹きながら作っています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス工房玄々舎 水あわ冷茶グラス
¥3,300
【商品紹介】 泡の表情が美しい冷茶グラスです。『水泡』という技法で大きさがまちまちな泡が入っています。グラスとしても、小鉢としてお使いになっても素敵にお使いいただけます。 ■サイズ:口径9.5cm×高7.5cm 約180ml ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 ガラス工房 玄々舎 毎日の暮らしの中で「気がつくと いつもこればかり使っている」そんな生活に溶け込むような心地よい器を作っていきたいという想いで、信州の山奥で、溶けたガラスを吹きながら作っています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス工房玄々舎 水あわ角ぐい呑み
¥3,300
【商品紹介】 『水泡』という技法で大きさがまちまちな泡が入っていて、美しい泡に見惚れてしまいます。泡の表情が美しい角ぐい吞み。四角い形はすっきりとスタイリッシュな佇まいです。ぐい呑みは珍味入れなどにもお使いいただけると素敵です。 ■サイズ:口径6.5cm×高6cm ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 ガラス工房 玄々舎 毎日の暮らしの中で「気がつくと いつもこればかり使っている」そんな生活に溶け込むような心地よい器を作っていきたいという想いで、信州の山奥で、溶けたガラスを吹きながら作っています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
ガラス工房玄々舎 水あわ角片口
在庫切れ
【商品紹介】 『水泡』という技法で大きさがまちまちな泡が入っていて、美しい泡に見惚れてしまいます。片口は、冷酒以外にも、麺つゆやドレッシングをいれたり、また花器としても素敵にお使いいただけます。 ■サイズ:口径7cm×高11cm ■素材:ガラス ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 ガラス工房 玄々舎 毎日の暮らしの中で「気がつくと いつもこればかり使っている」そんな生活に溶け込むような心地よい器を作っていきたいという想いで、信州の山奥で、溶けたガラスを吹きながら作っています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
作家 西隆行 雫グラス10 丸形(小)
在庫切れ
【商品紹介】 液体の自然な流れが特徴の、西隆行さんのSHIZUKUシリーズ。 涼しげで動きのある表情に心打たれます。有田焼の標準的な天草陶土という磁器土のなめらかさを活かし、通常の5倍から10倍分の厚みで釉薬をかけ、窯の中で溶けている釉薬の美しさを表現しています。液体の自然の流れのためひとつひとつ表情が違い、そこが魅力的です。 ■サイズ:約径5.5×高8cm 約150cc ■素材:磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 陶芸作家 西 隆行(にし たかゆき) 素材の良さを引き出す感覚に優れ、色彩表現に定評がある若手陶芸家。SHIZUKUシリーズの他に、粉引きや刷毛目、型打ちなどがある。どれも他にはない独創的な器をつくりだしており、新しいジャンルの有田焼を追及されています。 1984年福岡県生まれ。 2008年福岡大学工学部建築学科卒。 2009年有田窯業大学校専門課程陶磁器科に入学。 2016年有田町南山に工房をかまえる。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
作家 西隆行 雫グラス1 筒形(大)
¥4,500
【商品紹介】 液体の自然な流れが特徴の、西隆行さんのSHIZUKUシリーズ。 涼しげで動きのある表情に心打たれます。有田焼の標準的な天草陶土という磁器土のなめらかさを活かし、通常の5倍から10倍分の厚みで釉薬をかけ、窯の中で溶けている釉薬の美しさを表現しています。液体の自然の流れのためひとつひとつ表情が違い、そこが魅力的です。 ■サイズ:約径7×高10cm 約200cc ■素材:磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 陶芸作家 西 隆行(にし たかゆき) 素材の良さを引き出す感覚に優れ、色彩表現に定評がある若手陶芸家。SHIZUKUシリーズの他に、粉引きや刷毛目、型打ちなどがある。どれも他にはない独創的な器をつくりだしており、新しいジャンルの有田焼を追及されています。 1984年福岡県生まれ。 2008年福岡大学工学部建築学科卒。 2009年有田窯業大学校専門課程陶磁器科に入学。 2016年有田町南山に工房をかまえる。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 うつわの個体差を個性や表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
信楽焼 遊楽窯 トルコブルー ぐい呑み
在庫切れ
【商品紹介】 信楽焼の窯元「遊楽窯」のトルコブルーシリーズ。 鮮やかなトルコブルーが美しく、土の風合いが温かみある器です。注器とセットでお使いいただくと素敵です。ぐい吞みは小鉢としてもセンス良くお使いいただけます。 「大人の焼き物」のために、特別に制作いただいた新作となります。 ※土味の風合いが強い陶器の作品となります。 ■サイズ:口径6.4cm×高4.3cm ■素材:陶器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 信楽焼は、滋賀県甲賀市信楽町で作られる日本六古窯のひとつで、朝ドラ「スカーレット」でも話題になりました。その信楽の地で、代々窯元の家系に生まれた兄弟が開窯した「遊楽窯」。美しいトルコブルーの器を代表に、「現代の暮らしで使いやすい陶の器」、信楽の土の温もりを感じる器を多数制作されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。