







【商品紹介】
日本の食卓で多用される茶碗など、用途の限定されてきた伝統的な器をより汎用的にデザインした、牡丹の花の輪郭を象った磁器のお茶碗。また横から見た時に山をイメージし逆三角のシルエットに。驚くほど薄く軽く、上品な佇まいです。デザートや惣菜を入れる小鉢だけではなくご飯茶碗としてもアレンジをお楽しみいただける逸品です。
■サイズ:約径14.5×高さ5.2cm
■容量:245ml
■素材:磁器
■対応可否
オーブン×
電子レンジ○
食器洗い洗浄機○
【作り手紹介】
コトを成すために、和(ワ)をもってキワコトを生み出す。「KIWAKOTO」は、古語で『格別であるさま』という意味を持ちます。職人による手仕事、個性と個性のコラボレーション、用の美を追求したデザイン。他にはないこだわりをかたちにしてお届けするという想いのブランドです。
KIWAKOTOの器は、京都・清水焼の職人らによってつくられています。手にした瞬間に伝わる細部へのこだわりは、研ぎ澄まされた美意識と技術によるものです。
【お手入れ】
焼き締めは、釉薬を用いず、土肌の風合いを生かす製作方法のため、原料に含まれる鉄の粒子や削り跡が現れることがございますが使用上の問題はございません。料理をのせた状態で長時間放置することはお避けください。シミになることがございます。購入時の「白い状態」を長く保たれたい場合は、目止めをお勧めします。
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
もし形やラインが全て整った量産品の器をお探しの場合は、当店での購入はお控えください。