







【商品紹介】
とろりとかかった釉薬がぽってりとあたたかなマグカップ。マットな質感ととろり艶やかな釉薬の組合せが楽しい。ひとつひとつ表情豊かで、ティータイムがよりいっそう楽しいものに。11色とバリエーション豊かなラインナップ。お好きなカラー合わせでお愉しみください。
※釉薬の流れ、デザインが、1つ1つ違う表情になりますが、同一商品として扱っております。また、部分的にお色味がまだら模様になっている場合もございます。作家作品ならではの個体差という魅力をお愉しみください。
■サイズ:約口径7.5×高6.5cm
■素材:磁器
■対応可否
オーブン×
電子レンジ×
食器洗い洗浄機×
【作り手紹介】
岐阜県多治見市に工房を構える作家「宮木英至」さんは、型を使った鋳込みという技法で作陶されています。
主に量産する際に分業で行われることが多い技法ですが、すべての行程をご自身の工房で行うことで、新しい表現や可能性を追求されています。
特に、「ドリッピーシリーズ」はひとつひとつの釉薬の動きや色彩を存分に愉しめます。
2003 土岐市内製陶所にて勤務
2004 多治見市にて開窯
2005 国際陶磁器フェスティバル美濃 入選
2008 ニューヨーク近代美術館MoMA SHOP 出品
個展、グループ展などに参加
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
もし形やラインが全て整った量産品の器をお探しの場合は、当店での購入はお控えください。