小物
光泉窯 たわみレンゲ(白)
¥840
【商品紹介】 たわんだ形が特徴的なレンゲ。スープやお鍋、ラーメンなど幅広くお使いいただけます。 艶やかながら落ち着きのある色合いが特徴の瑠璃釉、飴釉と、シンプルな乳白釉の3色をご用意しています。 ■サイズ:約長さ16㎝ 幅5.5㎝ 深さ2㎝ ■素材:陶器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ○ 食器洗い洗浄機○ 【作り手紹介】 三重県四日市市に拠点を置く萬古(ばんこ)焼の窯元。 土物特有の温かみを感じる和モダンなテイスト。洗練されたデザインながら、日常の食卓で活躍するうつわたち。個性豊かな釉薬が生み出す、美しく味わいのある色合い。 魅力あるうつわを通じて、人と人との出会いを大切にしたい。そんな想いで、ひとつひとつ手作業にこだわり制作しています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
作家 佐藤美季 箸置き(ベージュ)
¥600
【商品紹介】 淡い色合いとお花の形が可愛い箸置きです。どのカラーも柔らかなグラデーションが美しく、色違いで揃えたい可愛さです。 色は、ピンク・ペイルブルー・青紫・グリーン・ミントグリーン・ベージュ・イエローグリーンの計7色 ■サイズ:直径約4.5×高1cm ■素材:半磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 作家 佐藤美季 うつわを包む爽やかな釉薬の流れと、いっちんで描かれた繊細かつ可愛い模様に、思わずため息が出るほど魅力的な作品が特徴。日本・アメリカの大学、益子の窯元にて陶芸を学び、2013年より千葉県の自宅工房にて器を中心に陶磁器の制作をされております。 ■経歴 2005年 文化女子大学 造形学部 陶芸専攻 卒業 2008年 The New York State College of Ceramics @ Alfred University(米国NY州) 卒業...
作家 佐藤美季 箸置き(青紫)
在庫切れ
【商品紹介】 淡い色合いとお花の形が可愛い箸置きです。どのカラーも柔らかなグラデーションが美しく、色違いで揃えたい可愛さです。 色は、ピンク・ペイルブルー・青紫・グリーン・ミントグリーン・ベージュ・イエローグリーンの計7色 ■サイズ:直径約4.5×高1cm ■素材:半磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 作家 佐藤美季 うつわを包む爽やかな釉薬の流れと、いっちんで描かれた繊細かつ可愛い模様に、思わずため息が出るほど魅力的な作品が特徴。日本・アメリカの大学、益子の窯元にて陶芸を学び、2013年より千葉県の自宅工房にて器を中心に陶磁器の制作をされております。 ■経歴 2005年 文化女子大学 造形学部 陶芸専攻 卒業 2008年 The New York State College of Ceramics @ Alfred University(米国NY州) 卒業...
光泉窯 たわみレンゲ(アメ)
在庫切れ
【商品紹介】 たわんだ形が特徴的なレンゲ。スープやお鍋、ラーメンなど幅広くお使いいただけます。 艶やかながら落ち着きのある色合いが特徴の瑠璃釉、飴釉と、シンプルな乳白釉の3色をご用意しています。 ■サイズ:約長さ16㎝ 幅5.5㎝ 深さ2㎝ ■素材:陶器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ○ 食器洗い洗浄機○ 【作り手紹介】 三重県四日市市に拠点を置く萬古(ばんこ)焼の窯元。 土物特有の温かみを感じる和モダンなテイスト。洗練されたデザインながら、日常の食卓で活躍するうつわたち。個性豊かな釉薬が生み出す、美しく味わいのある色合い。 魅力あるうつわを通じて、人と人との出会いを大切にしたい。そんな想いで、ひとつひとつ手作業にこだわり制作しています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
作家 佐藤美季 箸置き(ミントグリーン)
在庫切れ
【商品紹介】 淡い色合いとお花の形が可愛い箸置きです。どのカラーも柔らかなグラデーションが美しく、色違いで揃えたい可愛さです。 色は、ピンク・ペイルブルー・青紫・グリーン・ミントグリーン・ベージュ・イエローグリーンの計7色 ■サイズ:直径約4.5×高1cm ■素材:半磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 作家 佐藤美季 うつわを包む爽やかな釉薬の流れと、いっちんで描かれた繊細かつ可愛い模様に、思わずため息が出るほど魅力的な作品が特徴。日本・アメリカの大学、益子の窯元にて陶芸を学び、2013年より千葉県の自宅工房にて器を中心に陶磁器の制作をされております。 ■経歴 2005年 文化女子大学 造形学部 陶芸専攻 卒業 2008年 The New York State College of Ceramics @ Alfred University(米国NY州) 卒業...
作家 佐藤美季 箸置き(イエローグリーン)
在庫切れ
【商品紹介】 淡い色合いとお花の形が可愛い箸置きです。どのカラーも柔らかなグラデーションが美しく、色違いで揃えたい可愛さです。 色は、ピンク・ペイルブルー・青紫・グリーン・ミントグリーン・ベージュ・イエローグリーンの計7色 ■サイズ:直径約4.5×高1cm ■素材:半磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 作家 佐藤美季 うつわを包む爽やかな釉薬の流れと、いっちんで描かれた繊細かつ可愛い模様に、思わずため息が出るほど魅力的な作品が特徴。日本・アメリカの大学、益子の窯元にて陶芸を学び、2013年より千葉県の自宅工房にて器を中心に陶磁器の制作をされております。 ■経歴 2005年 文化女子大学 造形学部 陶芸専攻 卒業 2008年 The New York State College of Ceramics @ Alfred University(米国NY州) 卒業...
作家 佐藤美季 箸置き(ペイルブルー)
在庫切れ
【商品紹介】 淡い色合いとお花の形が可愛い箸置きです。どのカラーも柔らかなグラデーションが美しく、色違いで揃えたい可愛さです。 色は、ピンク・ペイルブルー・青紫・グリーン・ミントグリーン・ベージュ・イエローグリーンの計7色 ■サイズ:直径約4.5×高1cm ■素材:半磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 作家 佐藤美季 うつわを包む爽やかな釉薬の流れと、いっちんで描かれた繊細かつ可愛い模様に、思わずため息が出るほど魅力的な作品が特徴。日本・アメリカの大学、益子の窯元にて陶芸を学び、2013年より千葉県の自宅工房にて器を中心に陶磁器の制作をされております。 ■経歴 2005年 文化女子大学 造形学部 陶芸専攻 卒業 2008年 The New York State College of Ceramics @ Alfred University(米国NY州) 卒業...
光泉窯 たわみレンゲ(瑠璃)
在庫切れ
【商品紹介】 たわんだ形が特徴的なレンゲ。スープやお鍋、ラーメンなど幅広くお使いいただけます。 艶やかながら落ち着きのある色合いが特徴の瑠璃釉、飴釉と、シンプルな乳白釉の3色をご用意しています。 ■サイズ:約長さ16㎝ 幅5.5㎝ 深さ2㎝ ■素材:陶器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ○ 食器洗い洗浄機○ 【作り手紹介】 三重県四日市市に拠点を置く萬古(ばんこ)焼の窯元。 土物特有の温かみを感じる和モダンなテイスト。洗練されたデザインながら、日常の食卓で活躍するうつわたち。個性豊かな釉薬が生み出す、美しく味わいのある色合い。 魅力あるうつわを通じて、人と人との出会いを大切にしたい。そんな想いで、ひとつひとつ手作業にこだわり制作しています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
作家 佐藤美季 箸置き(グリーン)
在庫切れ
【商品紹介】 淡い色合いとお花の形が可愛い箸置きです。どのカラーも柔らかなグラデーションが美しく、色違いで揃えたい可愛さです。 色は、ピンク・ペイルブルー・青紫・グリーン・ミントグリーン・ベージュ・イエローグリーンの計7色 ■サイズ:直径約4.5×高1cm ■素材:半磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 作家 佐藤美季 うつわを包む爽やかな釉薬の流れと、いっちんで描かれた繊細かつ可愛い模様に、思わずため息が出るほど魅力的な作品が特徴。日本・アメリカの大学、益子の窯元にて陶芸を学び、2013年より千葉県の自宅工房にて器を中心に陶磁器の制作をされております。 ■経歴 2005年 文化女子大学 造形学部 陶芸専攻 卒業 2008年 The New York State College of Ceramics @ Alfred University(米国NY州) 卒業...
作家 宮本めぐみ トルコ釉カトラリーレスト
在庫切れ
【商品紹介】 鮮やかなトルコブルーの中に、結晶釉が深みを醸し出しヴィンテージ感も漂わせてくれる作品です。色鮮やかな美しさと、美しいフォルムのスタイリッシュなカトラリーレスト。真ん中の溝にはナイフが立ち、左右にフォークとスプーンが置けるので、食卓がすっきり華やかになります。 ■サイズ:約6.7cm×1.1cm×1.3cm ■素材:半磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× ※電子レンジ、食洗器はひび割れの原因になりますのでご使用をお控えください。 【作り手紹介】 作家 宮本めぐみ 大阪府羽曳野市で作陶されている宮本めぐみさん。 鮮やかなトルコブルーの中に、結晶釉が深みを醸し出しヴィンテージ感も漂わせてくれる作品。作る作品によって、半磁器と赤土を使い分けられており、作品への深い愛情を感じます。色鮮やかな美しさもさることながら、サラりとした滑らかな肌触りと、美しいフォルムにも恋焦がれてしまいます。白を基調とした幻想的な「雪景釉」、新作「スモークブルー」など、新しい表情の作品も注目です。 2006年 京都伝統工芸大学校 陶芸専攻コース卒業後、陶芸教室に従事 2008年 大阪府堺市で作陶開始 2014年 大阪狭山市に作業場を移す 2017年 大阪府羽曳野市に開窯 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。ん。
臼杵焼 輪花箸置き4個セット
在庫切れ
【商品紹介】 臼杵焼は白磁を型打ち(かたうち)という技法で1枚1枚制作されており、磁器作品でありながら土物の様な表情が生まれます。上品な白磁の滑らかで美しい輪花の箸置き。まるで落雁のような4色4種の花型が可愛いく心ときめく箸置きです。 ■サイズ:約11×11×高2.5cm ■素材:磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ○ 食器洗い洗浄機○ 【作り手紹介】 臼杵焼は、今から約200年前の江戸後期臼杵藩の御用窯として始められ、一度は途絶えてしまった幻の焼き物です。 USUKIYAKI研究所は、臼杵焼を再度復興させるため、残された僅かな資料をもとに、現代版臼杵焼を作る取り組みを続けられています。 「器は料理の額縁である」という考えに基づき、この場所にある自然の形、天然の素材を抽出して作る器たちは臼杵の豊かな海や山から取れる食材、有機の農産物、古くから栄えた味噌、醤油、酒などの醸造品に裏付けされる伝統ある食文化を美しく引き立たせ、その文化を伝えること、またこの地の自然や意匠を焼き付けた器を他の場所に届け、その所の食卓に彩りを添えることを目指されています。 【注意点】 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。 すべて手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。 貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
作家 佐藤美季 箸置き(ピンク)
在庫切れ
【商品紹介】 淡い色合いとお花の形が可愛い箸置きです。どのカラーも柔らかなグラデーションが美しく、色違いで揃えたい可愛さです。 色は、ピンク・ペイルブルー・青紫・グリーン・ミントグリーン・ベージュ・イエローグリーンの計7色 ■サイズ:直径約4.5×高1cm ■素材:半磁器 ■対応可否 オーブン× 電子レンジ× 食器洗い洗浄機× 【作り手紹介】 作家 佐藤美季 うつわを包む爽やかな釉薬の流れと、いっちんで描かれた繊細かつ可愛い模様に、思わずため息が出るほど魅力的な作品が特徴。日本・アメリカの大学、益子の窯元にて陶芸を学び、2013年より千葉県の自宅工房にて器を中心に陶磁器の制作をされております。 ■経歴 2005年 文化女子大学 造形学部 陶芸専攻 卒業 2008年 The New York State College of Ceramics @ Alfred University(米国NY州) 卒業...