






【商品紹介】
■素材:陶器
■対応可否
オーブン×
電子レンジ○
食器洗い洗浄機×
【作り手紹介】
茨城県笠間市で作陶されている作家「マノメタカヒロ」さん。
土はオリジナルの調合でいろいろな土をブレンドし、素朴でシンプルながら温かさを感じる風合いの器を作陶されています。
1994 東京芸術大学美術学部 彫刻家大学院卒業
在学中より東京竜泉窯・小川耕一氏のもとで陶芸を習得
現在 茨城県笠間にて制作
【お手入れ】
陶器は吸水性があり、乾いている状態で料理を盛り付けると、汁気を吸いやすくなるのでシミの原因になりますので、一番初めに使う前には目止めを推奨いたします。また使う前に流水にさらすなど器に水分を馴染ませて、軽く拭きとってから使うとシミになりにくくなります。
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
もし形やラインが全て整った量産品の器をお探しの場合は、当店での購入はお控えください。
マノメさんの作品と言えば、一度見たら忘れられない愛らしい鳥モチーフのうつわ。鳥文象嵌マグカップはぽってりとした丸みのあるフォルムもとっても可愛いです。淡く優しいピンク色も絶妙!土物のぬくもりを感じられる器です。温かなティータイムをお過ごしください。
■素材:陶器
■対応可否
オーブン×
電子レンジ○
食器洗い洗浄機×
【作り手紹介】
茨城県笠間市で作陶されている作家「マノメタカヒロ」さん。
土はオリジナルの調合でいろいろな土をブレンドし、素朴でシンプルながら温かさを感じる風合いの器を作陶されています。
1994 東京芸術大学美術学部 彫刻家大学院卒業
在学中より東京竜泉窯・小川耕一氏のもとで陶芸を習得
現在 茨城県笠間にて制作
【お手入れ】
陶器は吸水性があり、乾いている状態で料理を盛り付けると、汁気を吸いやすくなるのでシミの原因になりますので、一番初めに使う前には目止めを推奨いたします。また使う前に流水にさらすなど器に水分を馴染ませて、軽く拭きとってから使うとシミになりにくくなります。
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
もし形やラインが全て整った量産品の器をお探しの場合は、当店での購入はお控えください。