






【商品紹介】
柔和なニュアンスカラーに魅せられるネギシ製陶さんのうつわ。益子の粘土を使用し、釉は天然の木灰をベースに独自に配合した釉薬を使用されています。拘り生み出された表情豊かな美しさは、それぞれに個性が光り、ひとつとして同じ景色はありません。
グレーがかった落ち着きのある「ブルー」
マットと艶感が同居し釉薬の愉しさを感じられる「イエロー」
少しグリーンがかった色味がなんとも表情豊かな「ナチュラル」
美しいニュアンスカラーと、洗練されたシンプルなフォルム。肩肘張らずに日常使い出来る使い勝手の良いうつわ。だけどちょっと、特別な気持ちにさせてくれる存在感の光るうつわ。日々の食卓に、豊かさをもたらしてくれるうつわです。
※こちらは大変個体差の大きい作品となります。色合いの違い、貫入の入り具合、つやの有無など同じカラーでも個体差がございます。手仕事ならではの味わい深さとしてご理解ご承知をお願い致します。個体差の画像がございますので、ご確認の上お買い求めくださいませ。
全て「ブルー」表情に個体差がございます。
左:「ナチュラル」中:「イエロー」右:「ブルー」
■素材:陶器
■対応可否
オーブン✕
電子レンジ✕
食器洗い洗浄機〇
【作り手紹介】
栃木県益子町でご夫婦で作陶されている「ネギシ製陶」。ひとつひとつ丁寧に作られ、どのうつわも個性豊かな表情をもっています。日々の生活に取り入れやすく、とても使いやすい洗練されたシンプルなカタチのうつわです。
【お手入れ】
吸水性があり、乾いている状態で料理を盛り付けると、汁気を吸いやすくなるのでシミの原因になりますので、一番初めに使う前には目止めを推奨いたします。また使う前に流水にさらすなど器に水分を馴染ませて、軽く拭きとってから使うとシミになりにくくなります。
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
もし形やラインが全て整った量産品の器をお探しの場合は、当店での購入はお控えください。