






【商品紹介】
「龍爪梅花皮」は龍の爪痕のような縮れの出方がそれぞれに違い、この世にただ一つの紋様を見せてくれます。「龍爪梅花皮」が奇跡の焼き物と言われる所以です。「白」は渋さ際立つお洒落なモスグリーン、「赤」は落ち着きのある洗練された色味で、どちらも優美なちぢれを際立ててくれています。持ち手があり使い勝手の良い、一人用のグラタン皿です。小鉢としても素敵にお使いいただけます。
 ※ちぢれやうつわの表情の個体差が大きい作品となります。画像参照いただき、ご理解の上、お買い求めください。



■サイズ:約18×14×高さ5cm
 ■重さ:約350g
 ■素材:陶器
 ■対応可否
 オーブン〇
 電子レンジ〇
 食器洗い洗浄機〇
 【作り手紹介】
 陶房「日ノ出窯」は、琵琶湖の美しい日の出を望めることができる、水の豊かな比良山系の麓あります。
 「龍爪梅花皮(りゅうそうかいらぎ)」は、琵琶湖付近の龍神伝説にちなみ、龍の爪痕のような力強いちぢれから龍爪(りゅうそう)と名付け、刀剣の柄に巻くエイの皮を「梅花皮(かいらぎ)」と言い、その表面に似ていることから名付けられております。優美な白と力強いちぢれ目が現す美しい景色のうつわで、特に赤の梅花皮を手掛けている窯元は少なく非常に稀なうつわです。
 どの角度からも美しい景色、奇跡の焼き物を人々に寄り添い洗練された器としてお愉しみください。
 【お手入れ】
 吸水性があり、乾いている状態で料理を盛り付けると、汁気を吸いやすくなるのでシミの原因になりますので、一番初めに使う前には目止めを推奨いたします。また使う前に流水にさらすなど器に水分を馴染ませて、軽く拭きとってから使うとシミになりにくくなります。 
 【注意点】
 商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
 お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
 もし形やラインが全て整った量産品の器をお探しの場合は、当店での購入はお控えください。
 
      
      
      
        
      
     
       
       
         
       
            
              
            
         
            
              
            
         
            
              
            
         
            
              
            
         
            
              
            
         
            
              
            
         
            
              
            
        
 
    
         
    
         
    
         
    
         
    
 
         
         
         
         
         
         
         
        






















