






【商品紹介】
瀬戸焼ならではの織部と黄瀬戸。土もの力強さと深みのある美しい色合い、焼き物ならではの味わい深さを愉しめるうつわです。素朴で自然な風合いの中に表情の豊かさが光り、お料理を格段に美しく引き立たせてくれます。
■サイズ:約26.2×16×高さ3.6㎝
■素材:陶器
■対応可否
オーブン✕
電子レンジ✕
食器洗い洗浄機✕
【作り手紹介】
愛知県瀬戸市で築窯してから30年以上、瀬戸焼の伝統釉の織部・黄瀬戸・古瀬戸を使い、伝統を踏まえながら独自の感覚で作陶されていらっしゃる「棚橋淳」さん。目を惹く深い織部グリーンの美しさ、渋さの中に柔らかさと優しい雰囲気を纏う黄瀬戸、食卓にひとつあるとグッと品よく引き締まります。
1959年 岐阜に生まれる
1990年 瀬戸市東拝戸町に築窯
日展会友
瀬戸陶芸協会会員
日展入選20回
日本新工芸展入選8回
朝日陶芸展入選1回
現在、東京・横浜・名古屋など個展多数
【お手入れ】
■「黄瀬戸」は吸水性があり、乾いている状態で料理を盛り付けると、汁気を吸いやすくなるのでシミの原因になりますので、一番初めに使う前には目止めを推奨いたします。また使う前に流水にさらすなど器に水分を馴染ませて、軽く拭きとってから使うとシミになりにくくなります。
■「織部」はご使用前の目止めは不要です。織部は酸に弱く変色するので、酢の物などの長時間のご使用はお控えください。ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。洗浄後はよく乾かして、保管してください。
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
もし形やラインが全て整った量産品の器をお探しの場合は、当店での購入はお控えください。