






【商品紹介】
内側の麻の葉柄が華やかな吹きガラスのグラスです。表面の銀箔は柔らかいガラスに直接巻き付けています。 ガラスが膨らんだ箇所は銀も一緒に拡がり、ランダムな独特なひび割れが起き内側の紋様が薄らと透けて見えます。 全体的にゆっくり呑むのに丁度いい小さめの大きさです。
※こちらの作品のお色味は個体差がございます。「青」または「紫」の片方のお色味が強く出る場合がございますが、手しごとから生まれる、唯一無二のうつわの景色として、お楽しみいただけますと幸いです。ご理解の上、お買い求めください。
■サイズ:幅約7cm×高さ約7cm×底約3.5cm
■素材:ガラス
■対応可否
オーブン×
電子レンジ×
食器洗い洗浄機×
【作り手紹介】
硝子の持っている本来の美しさ、透明感、彩度を大事に作品作りをしている「三原なぎ」さん。
少しの遊びゴコロと作品の向こう側に景色が見えてくるような、日々が華やぎ「心の潤い」を感じるガラスのうつわです。
埼玉県出身
2007年 資生堂美容技術専門学校修了
2013年 埼玉のガラス工房勤務
2018年 都内にて制作・個人活動開始
現在、埼玉県在住
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
ガラスの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
もし形やラインが全て整った量産品の器をお探しの場合は、当店での購入はお控えください。