




【商品紹介】
花結晶は、器の表面に花が咲いたような美しい器です。結晶釉という釉薬は溶けて冷却する過程で結晶が出る特性を持った釉薬です。その中でもとりわけ結晶が大きくなり、また様々な形状が現れます。2つとして同じものができないのも特徴のひとつで、様々な結晶を楽しんでいただける商品です。
まぁるい形がとっても可愛い湯呑。お料理やデザートにもぴったりです。
■サイズ:直径約8.5cm× 高さ約7.5cm
■素材:陶磁器
■対応可否
オーブン×
電子レンジ○
食器洗い洗浄機○
【作り手紹介】
京焼・清水焼窯元・陶あんは、京都のなかでも最大規模の窯元です。
大正11年、京都の東山泉涌寺で創業して以来、上質の原材料を使い、熟練した職人の手で作品を作り続けています。
華やかで独創的な作品を生み出し、現代の生活に潤いを与える器を創りだすだめ、特に草花をモチーフにした作品を多く手がけています。
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。