








【商品紹介】
沖縄の人々は、島酒である泡盛を略して「島(シマ)」と呼びます。泡盛がいちばんおいしく飲めるグラスをつくりたい、と誕生したのが、「島ロック」。夜空に輝く星を散りばめた様に光にかざすと輝きます。
■サイズ:約口径7×高8.5cm
■素材:ソーダガラス
■対応可否
オーブン×
電子レンジ×
食器洗い洗浄機×
熱湯、直火×
【作り手紹介】
沖縄県名護市、やんばるの自然に囲まれた山の麓に、琉球ガラス工房を構える「グラスアート藍」。
「透明な沖縄の景色を、ガラスに写し取る」をテーマに、沖縄の文化や自然に根差した琉球ガラスを創り出されています。
先人達が築いてきた歴史に感謝し、その製法を大切に継承しながら、グラスアート藍は、これまでにない新鮮なデザイン、斬新な素材感、美しいフォルムを生み出し、すぐれた芸術性と機能性を併せ持つ作品づくりを目指されています。
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。