







【商品紹介】
■サイズ:約口径7.3×高8.4cm
■素材:ガラス
■対応可否
オーブン×
電子レンジ×
食器洗い洗浄機×
熱湯、直火×
【作り手紹介】
神奈川県小田原市に工房「glass calico(グラスキャリコ)」を構える、ガラス作家「岩沢達」さん。
見て美しい、使って優しい、人を思う器やオブジェを制作されています。
大地、木、空、海など自然の中に存在する美しい表情を1つとして同じものがない吹きガラスで表現されています。
2000年 能登島ガラス工房にてガラスを学び、glass studio in yokohama(現 横浜硝子)にて活動
2004年 伊勢丹新宿店にて個展
2005年 渡豪 帰国後、横浜硝子にてチーフブロアーとして活動
2006年 ビアマグランカイ入選(magu6、magu7、magu8)
2010年 神奈川県小田原市を活動拠点としてショップをオープン。以後glass calicoとして活動中
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
カラフルな色ガラスと凹凸の組み合わせが光を受けて美しい模様を映し出します。ひとつひとつ違う表情で、同じものは二つとありません。見ているだけで元気になってしまう光の屈折をイメージした『プリズム』と落ち着いた色味にうっとり心安らぐ自然や大地をイメージした『アース』どちらも表情豊かで吸い込まれる美しさです。
■素材:ガラス
■対応可否
オーブン×
電子レンジ×
食器洗い洗浄機×
熱湯、直火×
【作り手紹介】
神奈川県小田原市に工房「glass calico(グラスキャリコ)」を構える、ガラス作家「岩沢達」さん。
見て美しい、使って優しい、人を思う器やオブジェを制作されています。
大地、木、空、海など自然の中に存在する美しい表情を1つとして同じものがない吹きガラスで表現されています。
2000年 能登島ガラス工房にてガラスを学び、glass studio in yokohama(現 横浜硝子)にて活動
2004年 伊勢丹新宿店にて個展
2005年 渡豪 帰国後、横浜硝子にてチーフブロアーとして活動
2006年 ビアマグランカイ入選(magu6、magu7、magu8)
2010年 神奈川県小田原市を活動拠点としてショップをオープン。以後glass calicoとして活動中
【注意点】
商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。
うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。