作家 くまがいのぞみ 12cm皿 水玉青
優しく柔らかな雰囲気が溢れ出る水玉柄のうつわたち。全体に施された大きめの水玉が大人可愛い雰囲気です。マットな質感も...
作家 くまがいのぞみ 12cm皿 水玉茶
残り僅か
優しく柔らかな雰囲気が溢れ出る水玉柄のうつわたち。全体に施された大きめの水玉が大人可愛い雰囲気です。マットな質感も...
作家 くまがいのぞみ 12cm皿 水玉グレー
優しく柔らかな雰囲気が溢れ出る水玉柄のうつわたち。全体に施された大きめの水玉が大人可愛い雰囲気です。マットな質感も...
有田焼 金照堂 麟Lin New York Pearl ジュエリープレート
残り僅か
「麟Lin New York Earth」 シリーズは、とても磁器とは思えないアンティークなメタリック感が特徴で...
ホーローの様なしっとり真っ白い粉引に、細かいひび割れ模様が特徴の割れ粉引のスクエアプレート。手のひら程の大きさです...
スタイリッシュな雰囲気のプレートです。淡く優しいニュアンスカラーが美しい「マーメイドピンク」と「ターコイズ」の2...
作家 森田みほ 花型足付き小皿 イエロー
淡いパステルカラーの優しい色使いが特徴の森田さんの作品。水彩画のような優しい滲みがとっても美しくて、温かい。手に...
作家 森田みほ 花型足付き小皿 ピンク
淡いパステルカラーの優しい色使いが特徴の森田さんの作品。水彩画のような優しい滲みがとっても美しくて、温かい。手に...
作家 森田みほ 花型足付き小皿 エメラルドグリーン
淡いパステルカラーの優しい色使いが特徴の森田さんの作品。水彩画のような優しい滲みがとっても美しくて、温かい。手に...
ジュエリーをモチーフにした『Jewel plate』シリーズ。深いブルーが美しい"ラピスラズリ"、綺麗な緑色が表...
ジュエリーをモチーフにした『Jewel plate』シリーズ。深いブルーが美しい"ラピスラズリ"、綺麗な緑色が表情...
萩焼 天龍窯 凛花豆皿 ホワイト
残り僅か
約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シン...
萩焼 天龍窯 凛花豆皿 ブラック
約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シ...
萩焼 天龍窯 凛花豆皿 シルバー
残り僅か
約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シ...
萩焼 天龍窯 ソライロ小皿
残り僅か
約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...
篠山藩窯 王地山陶器所 青磁鳳凰文六角小皿
残り僅か
艶やかな質感、柔らかな翠色が上品で美しい。手彫りの土型に素地を押し当てて成形する型皿や、ひとつひとつ丁寧に面取りす...
篠山藩窯 王地山陶器所 青磁巾着形小皿
艶やかな質感、柔らかな翠色が上品で美しい。手彫りの土型に素地を押し当てて成形する型皿や、ひとつひとつ丁寧に面取りす...
ヤマコー 竹・天ぷら盛皿 内黒 正角4寸 (ステンレス目皿付)
残り僅か
竹製の上品な天ぷら盛皿です。いつもの天ぷらを盛皿に変えるだけで、まるでお店のような高級感漂う食卓に。ステンレスの目...
作家 コバヤシユウジ 真鍮波紋 角皿
水面に幾重にも重なり合う波紋をイメージした器です。鍛金による槌目とは全く異なる金属テクスチャー。高級感漂う美しい佇...
作家 コバヤシユウジ 真鍮波紋 コースター
残り僅か
水面に幾重にも重なり合う波紋をイメージした器です。鍛金による槌目とは全く異なる金属テクスチャー。高級感漂う美しい佇...
アトリエたき 花輪 小皿(ピンク×黄)
残り僅か
「絵」の楽しさが存分に伝わってくる温かく優しい作品たち。伝統を感じさせる絵柄の中に、友田さんならではの優しいタッ...
作家 沖本東 二菜豆皿 とくさ釉
残り僅か
ひとつの器で2品盛ることのできる万能な豆皿です。前菜やお漬物、薬味やつけダレ、サクッと盛れて食卓のアクセントにも...
作家 沖本東 石臼小皿 アイボリー
粉を挽くために古くから使われてきた回転式の石臼のデザインからヒントを得て作られた小皿です。中心に向かって傾斜があり...
アトリエたき 花輪 小皿(ピンク×黄)
残り僅か
「絵」の楽しさが存分に伝わってくる温かく優しい作品たち。伝統を感じさせる絵柄の中に、友田さんならではの優しいタッ...
有田焼 賞美堂本店 くだもの れもん 唐草文小皿
残り僅か
「くだもの」は、400年に亘る有田焼の代表的様式「鍋島藩窯様式」を基に、伝統的吉祥文様をモダンなデザインに昇華し...
有田焼 賞美堂本店 くだもの もも 唐草文小皿
残り僅か
「くだもの」は、400年に亘る有田焼の代表的様式「鍋島藩窯様式」を基に、伝統的吉祥文様をモダンなデザインに昇華し...
3RD CERAMICS おつまみ皿 T 黄
トライアングル形がお洒落なおつまみ皿。カラーは、インディゴ、ターコイズ、ホワイト、イエローの4色展開。どれも落ち着...
3RD CERAMICS おつまみ皿 G インディゴ
残り僅か
ビーンズ形がお洒落なおつまみ皿。カラーは、インディゴ、ターコイズ、ホワイト、イエローの4色展開。どれも落ち着きのあ...
三川内焼 玉峰窯 手付き豆皿 麻の葉
約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技巧...
三川内焼 玉峰窯 あじさい箸置き皿
約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技...
三川内焼 玉峰窯 カサブランカ箸置き皿
残り僅か
約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技巧...
三川内焼 玉峰窯 赤紅葉六方押し小皿
約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技巧...
三川内焼 玉峰窯 緑紅葉六方押し小皿
約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技巧...
三川内焼 玉峰窯 桜 印花小付
約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技...
津軽びいどろ 色色豆皿 春茜
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 ねぶた夜祭
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 夜雲
残り僅か
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 若葉
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 勿忘草
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 菜の花
残り僅か
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 淡雪
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 はるがすみ
残り僅か
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 みずばしょう
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
津軽びいどろ 色色豆皿 あじさい
使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...
作家 田中陽三 豆皿 松(漆塗り)
残り僅か
手彫りで作られた松の形の豆皿。食卓を華やかに彩ってくれる縁起物のうつわ。松は縁起物として、冬でも緑を絶やさず、 ...
作家 田中陽三 豆皿 桃(漆塗り)
手彫りで作られた桃の形の豆皿。食卓を華やかに彩ってくれる縁起物のうつわ。桃は縁起物として「不老長寿」「魔除け」「...
作家 田中陽三 豆皿 亀甲(漆塗り)
残り僅か
手彫りで作られた亀甲の形の豆皿。食卓を華やかにしてくれる縁起物のうつわ。亀甲は縁起物として「長寿」「金運」「仕事...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) ソーダ
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) シャボン
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) オーグスヤー
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) ボンボン
残り僅か
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) プリズム
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) タイル 白(キビ灰)
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) タイル 水色
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) タイル 緑
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) タイル 黄
残り僅か
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) ヘゴ 白(キビ灰)
残り僅か
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) ヘゴ トルコブルー
残り僅か
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) ヘゴ 緑
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) ヘゴ 黄
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) 呉須丸紋
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) トニー
残り僅か
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
やちむん 一翠窯 長方皿(小) ストライプ
おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...
美濃焼 伸光窯 コロン オーブンボウル用フタ皿 灰グレー
残り僅か
多孔質な耐熱土を使う事によって蓄熱力が高く、オーブン、電子レンジで使用することが出来る4寸サイズのお皿。 別売り...
美濃焼 伸光窯 コロン オーブンボウル用フタ皿 白マット
残り僅か
多孔質な耐熱土を使う事によって蓄熱力が高く、オーブン、電子レンジで使用することが出来る4寸サイズのお皿。 別売り...
九谷焼工房花もん 木瓜皿(菊)
残り僅か
九谷焼ならではの鮮やかな色彩が華やかで美しいうつわです。ひとつひとつ丁寧に描かれた繊細で優しい絵付けに心あたたまり...
波佐見焼 和山窯 桔梗小皿(瑠璃)
残り僅か
毎日使える普段使いのうつわの定番の小皿。 その名の通り”食卓に花を添える”桔梗のかたちの器です。薬味入れや醤油、ち...
波佐見焼 和山窯 桔梗小皿(青磁)
残り僅か
毎日使える普段使いのうつわの定番の小皿。 その名の通り”食卓に花を添える”桔梗のかたちの器です。薬味入れや醤油、ち...
津軽びいどろ さくらさくら sakura 豆皿
残り僅か
桜の花びらが光と舞う美しい情景を映した「さくらさくら」シリーズ。 日本の色のひとつ、春の訪れを祝い咲く桜の色。ひ...
津軽びいどろ さくらさくら sakura 三つ足豆皿
残り僅か
桜の花びらが光と舞う美しい情景を映した「さくらさくら」シリーズ。 日本の色のひとつ、春の訪れを祝い咲く桜の色。昔...
ガラス作家 竹田舞由子 皿「にじのこざら」
残り僅か
透き通った透明のガラスの中に、グラデーションの虹が架かり、まるで本物の虹を見つけたときのような心躍る素敵な作品です...
作家 柴田礼美 しずく皿20-ライオン/ホワイト
残り僅か
マットな質感と可愛らしい「しずく」のフォルムが特徴で、自然と笑顔に和ませてくれる作品です。優しい雰囲気のライオン...
作家 柴田礼美 しずく皿20-風船/グレー
残り僅か
マットな質感と可愛らしい「しずく」のフォルムが特徴で、自然と笑顔に和ませてくれる作品です。風船シリーズは4色ご用...
作家 柴田礼美 しずく皿20-ふくろう/ブルー
残り僅か
マットな質感と可愛らしい「しずく」のフォルムが特徴で、自然と笑顔に和ませてくれる作品です。優しい表情のふくろうに...
作家 柴田礼美 しずく皿-鳥/グレー
残り僅か
マットな質感と可愛らしい「しずく」のフォルムが特徴で、自然と笑顔に和ませてくれる作品です。鳥シリーズは5色ご用意...
カネコ小兵製陶所 ぎやまん陶 茄子紺ブルー 四寸皿
「ぎやまん」は、江戸時代から明治初めにかけて用いられたガラスを意味する外来語です。ガラスのような透明感ある質感と...
雅峰窯 鎬・豆皿(ピンク)
しのぎの美しい豆皿です。まるでお花のようで心華やぎます。 色は、ターコイズブルーとピンクの2色。 ■サイズ:直径...
波佐見焼 永泉 いっちんハートフル 4寸皿(ターコイズ)
残り僅か
ところどころに描かれたハートが可愛い。イッチンと言う技法で、立体的なデザインをひとつひとつ手描きで描かれています...
やちむん工房 與那嶺 唐草染付 4寸皿 パステルシリーズ(水色)
残り僅か
伝統的な唐草染付でありながら、パステルカラーのライトブルーを使い、やちむんには珍しい新しい表情が特徴の逸品です。...
yoshida pottery 豆皿 大人black
残り僅か
タタラ成形による豆皿。 マーガレットを模したデザインとなっています。可愛らしい印象の花柄ですがマットな質感のブラ...
作家 加藤喜道 二彩皿 小 B
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 二彩皿 小 A
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 二彩皿 小 E
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 二彩皿 小 D
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 二彩皿 小 C
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 三彩皿 小 D
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 三彩皿 小 C
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 三彩皿 小 B
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 三彩皿 小 A
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 加藤喜道 三彩皿 小 E
在庫切れ
【一点物作品に関するご注意】本作品はすべて一点ものとなっており、同じお品の再制作や代替品のご用意はございません。万...
作家 鈴木まどか 彫花紋木瓜小皿
在庫切れ
柔らかく優しい雰囲気の「安南手」の作品。「安南手」とはベトナムの安南で焼かれていた古陶にルーツをもつ技法です。素朴...
作家 鈴木まどか 彫花紋四方小皿
在庫切れ
柔らかく優しい雰囲気の「安南手」の作品。「安南手」とはベトナムの安南で焼かれていた古陶にルーツをもつ技法です。素朴...
作家 佐藤美季 3寸小皿(紺)
在庫切れ
うつわを包む釉薬の流れから生まれるグラデーションが美しい。いっちんで描かれた繊細な模様も乙女心くすぐられ、可愛さも...
作家 前田麻美 染付 花唐草 豆皿
在庫切れ
染付で全面に施された花唐草が繊細で美しく華やかです。白地に藍で描かれた繊細な文様は清涼感があり、食卓を上品にまとめ...
作家 前田麻美 灰青釉 石蕗の葉 四寸皿
在庫切れ
【作品紹介】透明感のある瑞々しい艶と繊細な装飾が目を惹く『ボタニカルシリーズ』 葉のカタチを模したこのシリーズは、...
作家 前田麻美 青白磁 花唐草稜花 豆皿
在庫切れ
全面に施された花唐草が美しく華やかです。吸い込まれそうな透き通った「灰青釉」の色合いに魅せられるます。 屋号の<ジ...
作家 中村哲雄 ヒビ緑釉 豆皿
在庫切れ
土物の温かみ、釉薬による表情の豊かさ。柔らかな風合いに、優しさ広がる佇まい。日常使いにぴったりなシンプルな形状も魅...
作家 中村哲雄 薄灰 豆皿
在庫切れ
土物の温かみ、釉薬による表情の豊かさ。柔らかな風合いに、優しさ広がる佇まい。日常使いにぴったりなシンプルな形状も魅...
作家 中村哲雄 粉引 豆皿
在庫切れ
土物の温かみ、釉薬による表情の豊かさ。柔らかな風合いに、優しさ広がる佇まい。日常使いにぴったりなシンプルな形状も魅...
作家 村澤享 青灰釉稜花小皿
在庫切れ
釉薬の美しい流れのダイナミックさに目を奪われる村澤さんの作品。100年以上の歴史を持つ益子の窯元5代目として、伝統...
つちのわ 作家 石黒美佐緒 MAY 小皿
在庫切れ
爽やかな5月の庭や公園に咲く花々をイメージして作られている『MAYシリーズ』。スズランをメインにパステルカラーのお...
ははみや flower garden豆皿
在庫切れ
細やかで繊細な絵付けがとっても贅沢!優しいパステルカラーに伸び伸びとした軽やかな絵付け、自然と笑顔を貰えます。柔ら...
