Brand


作家 笠原良子 飴釉花文楕円皿 中

¥5,170

柔らかな温もりを感じるぽってりとしたフォルムが、ほっと心和ませてくれる笠原さんのうつわ。リムに施された花文がさりげ...

京焼・清水焼 KIWAKOTO UMI 明(拭き漆) BOWL

¥8,250

禅の精神からインスパイアされた現代の美意識が作り出す、シンプルかつモダンなお椀。横から見たときに海(UMI)をイメ...

京焼・清水焼 陶あん 花結晶 リム皿(桃白)

¥8,800

花結晶は、器の表面に花が咲いたような美しい器です。結晶釉という釉薬は溶けて冷却する過程で結晶が出る特性を持った釉薬...

POTPURRI 金群青 川に光

¥2,200
残り僅か

素地の白さを引き立たせ為、コバルトの青の鮮やかさにこだわった手描きの染付豆皿です。上絵の金彩を重ねることで華やかさ...

POTPURRI さざ波 水色

¥1,650
残り僅か

外は滑らず持ち易くなるよう、たくさんの削ぎを施してあります。削がれた角は釉薬が薄く、素材の白土の表情を愉しめます...

POTPURRI 三つ雲 生成

¥1,650
残り僅か

三つ雲形の豆皿は、風にふかれて刻一刻と形を変える雲のように、雲間に隠れて形を変える満月のように、好きな向きで楽しめ...

POTPURRI Glanta Bowl S Blue

¥1,925
残り僅か

森の中を歩いてると見つかる、少しひらけた空間をスウェーデン語で”Glänta”と言います。このシリーズは釉薬を自ら...

POTPURRI vag マグカップ Yellow

¥3,300
残り僅か

スウェーデン語で「波」を意味するヴォーグは柔らかな曲線を持つフォルムと波のような揺らぎが特徴的。丸っこくカラフルで...

POTPURRI vag マグカップ Green

¥3,300

スウェーデン語で「波」を意味するヴォーグは柔らかな曲線を持つフォルムと波のような揺らぎが特徴的。丸っこくカラフルで...

有田焼 やま平窯 オニオンカバードボウル グリーン

¥4,752
残り僅か

オニオンの形をした蓋物です。はっと息を飲む美しい佇まいに見惚れてしまいます。蓋を開けるときのドキドキワクワク感を...

有田焼 やま平窯 六角三品盛 マロン吹きラスター

¥4,752

三品盛れる六角形の小皿。上品な佇まいに惚れ惚れしてしまう器です。お通しや先付、薬味など多様にお使いいただけます。...

有田焼 やま平窯 一輪挿し 面取

¥3,795
残り僅か

一輪挿し 面取(めんとり)。ミニサイズの一輪挿しです。手のひらに収まる大きさなので、軽くて持ち運びやすく、場所を...

有田焼 やま平窯 木目丸プレート White

¥11,396

浮彫という技術を用い、天然の木目を写し取ったプレートシリーズ。直径約23㎝のプレートです。美しく上品な香りただよう...

有田焼 やま平窯 泡 frame ラウンドプレート 26㎝ ピンク

¥14,256
残り僅か

一度見たら絶対忘れられないほど、心打ちぬかれるこの泡シリーズ。やま平窯さん独自の特殊な技法で作られています。海の...

有田焼 やま平窯 泡 frame ラウンドプレート 21㎝ ピンク

¥8,547

一度見たら絶対忘れられないほど、心打ちぬかれるこの泡シリーズ。やま平窯さん独自の特殊な技法で作られています。海の...

有田焼 やま平窯 泡 frame ラウンドプレート 16㎝ ピンク

¥4,752

一度見たら絶対忘れられないほど、心打ちぬかれるこの泡シリーズ。やま平窯さん独自の特殊な技法で作られています。海の...

波佐見焼 和山窯 シャビーシックスタイル 19プレート(ダークグレー)

¥1,980
残り僅か

アンティーク感のあるデザインが和にも洋にもエスニックにもぴったり!お料理を盛り付けるときに大事な「余白」。リム付...

波佐見焼 和山窯 シャビーシックスタイル カレー皿(senダーク)

¥3,300
残り僅か

アンティーク感のあるデザインが和にも洋にもエスニックにもぴったり!お料理を盛り付けるときに大事な「余白」。リム付の...

波佐見焼 和山窯 デザートカップ (ピンク)

¥1,870
残り僅か

”菊割”と呼ばれる古来からの焼き物のデザインを現代風にアレンジ。おしゃれなカラーバリエーションとも相まってデザー...

波佐見焼 和山窯 デザートカップ (ブルーグレー)

¥1,870
残り僅か

”菊割”と呼ばれる古来からの焼き物のデザインを現代風にアレンジ。おしゃれなカラーバリエーションとも相まってデザー...

波佐見焼 和山窯 菊型小皿(サンゴ)

¥770
残り僅か

古来より親しまれている「菊割-きくわり-」と呼ばれる菊の花びらのようなかたちの小皿です。カラフルな9カラーで菊割の...

波佐見焼 和山窯 菊型小皿(アメ)

¥770
残り僅か

古来より親しまれている「菊割-きくわり-」と呼ばれる菊の花びらのようなかたちの小皿です。カラフルな9カラーで菊割の...

波佐見焼 和山窯 菊型小皿(ネイビー)

¥770
残り僅か

古来より親しまれている「菊割-きくわり-」と呼ばれる菊の花びらのようなかたちの小皿です。カラフルな9カラーで菊割の...

信楽焼 丸十製陶 マルチカップ ドット黒

¥1,650
残り僅か

控えめなドット柄が素朴で可愛いマルチカップ。風合いはマットでザラリとしていますが、ところどころ見られる釉薬のかかり...

信楽焼 丸十製陶 マグカップ ドット黒

¥2,200
残り僅か

控えめなドット柄が素朴で可愛いマグカップ。風合いはマットでザラリとしていますが、ところどころ見られる釉薬のかかり具...

信楽焼 丸十製陶 マグカップ ドット白

¥2,200
残り僅か

控えめなドット柄が素朴で可愛いマグカップ。風合いはマットでザラリとしていますが、ところどころ見られる釉薬のかかり具...

信楽焼 丸十製陶 スープカップ ドット黒

¥2,420
残り僅か

控えめなドット柄が素朴で可愛いスープカップ。風合いはマットでザラリとしていますが、ところどころ見られる釉薬のかかり...

信楽焼 丸十製陶 スープカップ ドット白

¥2,420

控えめなドット柄が素朴で可愛いスープカップ。風合いはマットでザラリとしていますが、ところどころ見られる釉薬のかかり...

信楽焼 丸十製陶 スープカップ ターコイズ

¥2,640
残り僅か

色鮮やかなターコイズブルーが綺麗なスープカップ。たっぷり入る大容量のカップです。具たくさんのスープは勿論、シチュー...

萩焼 松光山 矢羽根6寸皿 グレー

¥2,530
残り僅か

萩焼の伝統を踏まえた上で現代の感覚を軽やかに取り入れ、新しい器を生み出している「松光山」。色合い、かたち、模様、手...

ヤマコー 竹・天ぷら盛皿 内黒 正角4寸 (ステンレス目皿付)

¥6,171

竹製の上品な天ぷら盛皿です。いつもの天ぷらを盛皿に変えるだけで、まるでお店のような高級感漂う食卓に。ステンレスの目...

波佐見焼 藍染窯 ブロンズ 長角皿 ホワイト

¥3,245
残り僅か

波佐見焼の窯元「藍染窯」のブロンズシリーズから、新色ホワイトの登場! 落ち着いたマットな風合いがヴィンテージ感を醸...

波佐見焼 藍染窯 RINKA プレートS(siro)

¥3,498

ヨーロッパの銀食器をモチーフにアンティークな雰囲気を感じさせる『RINKA』シリーズ。 デザイン性のある縁がナチ...

波佐見焼 藍染窯 UTAGE フリーカップ(siro)

¥2,024
残り僅か

ホームパーティーで気軽に使える器がテーマの『UTAGE』シリーズ。 家族、友人たちと楽しいひと時を提供します。特...

波佐見焼 藍染窯 UTAGE オーバルプレートS(siro)

¥1,749

ホームパーティーで気軽に使える器がテーマの『UTAGE』シリーズ。 家族、友人たちと楽しいひと時を提供します。 ...

波佐見焼 藍染窯 ブロンズ 15センチプレート ブルー

¥2,332
残り僅か

波佐見焼の窯元「藍染窯」ブロンズシリーズ。ヴィンテージ感あふれる大人気のブロンズシリーズは、落ち着いたマットな風合...

波佐見焼 藍染窯 ブロンズ 正角皿 イエロー

¥2,915

波佐見焼の窯元「藍染窯」ブロンズシリーズ。 落ち着いたマットな風合いがヴィンテージ感を醸し出している大人気のブロ...

波佐見焼 藍染窯 ブロンズ マグカップ イエロー

¥3,168
残り僅か

波佐見焼の窯元「藍染窯」ブロンズシリーズ。 落ち着いたマットな風合いがヴィンテージ感を醸し出している大人気のブロ...

信楽焼 ヤマ庄陶器 hangout ごはん鍋 3合

¥22,000
残り僅か

耐熱素材を含む特殊陶土で作られているごはん鍋。直火はもちろん、オーブン、電子レンジ、オールOK!という優れもの。...

信楽焼 ヤマ庄陶器 Jewel plate 18センチ JP-ML

¥2,750
残り僅か

ジュエリーをモチーフにした『Jewel plate』シリーズ。深いブルーが美しい"ラピスラズリ"、綺麗な緑色が表...

信楽焼 ヤマ庄陶器 Deepbreath 10インチボール ホワイト

¥3,850
残り僅か

艶感のある温かみ感じるホワイトに、綺麗な渦巻きが特徴的な約8寸サイズのボウル。たっぷり盛れる大き目な器です。煮物...

作家 久保雅裕 イッチン レトロ リム皿 L ライトブルー

¥5,720

レトロな風合いが可愛い作風のうつわ。琺瑯のように見える素地にイッチンで優しく描かれた花柄がとても可愛い!主張しすぎ...

m.m.d. 中鉢 瑠璃

¥2,200
残り僅か

陶磁器の名産地、瀬戸の伝統的な技法「掛け分け」を用いたうつわです。色釉には瀬戸焼では一般的な「朱」、「黄彩」、「...

m.m.d. パンプレート 黄彩

¥3,300
残り僅か

陶磁器の名産地、瀬戸の伝統的な技法「掛け分け」を用いたうつわです。色釉には瀬戸焼では一般的な「朱」、「黄彩」、「...

作家 コバヤシユウジ 真鍮波紋 角皿

¥3,850

水面に幾重にも重なり合う波紋をイメージした器です。鍛金による槌目とは全く異なる金属テクスチャー。高級感漂う美しい佇...

篠山藩窯 王地山陶器所 青磁面取マグカップ(あさがお形)

¥3,850
残り僅か

艶やかな質感、柔らかな翠色が上品で美しい。手彫りの土型に素地を押し当てて成形する型皿や、ひとつひとつ丁寧に面取りす...

篠山藩窯 王地山陶器所 青磁面取マグカップ

¥4,180
残り僅か

艶やかな質感、柔らかな翠色が上品で美しい。手彫りの土型に素地を押し当てて成形する型皿や、ひとつひとつ丁寧に面取りす...

やちむん 一翠窯 長方皿(大) ソーダ

¥5,940
残り僅か

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二...

やちむん 一翠窯 長方皿(大) オーグスヤー

¥5,940
残り僅か

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二...

やちむん 一翠窯 長方皿(大) タイル 水色

¥5,940
残り僅か

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二...

やちむん 一翠窯 長方皿(大) タイル 黄

¥5,940
残り僅か

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二...

やちむん 一翠窯 長方皿(大) ヘゴ 白(キビ灰)

¥5,940
残り僅か

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二...

やちむん 一翠窯 長方皿(中) シャボン

¥4,400

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二...

やちむん 一翠窯 長方皿(中) タイル 緑

¥4,400

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二...

やちむん 一翠窯 長方皿(中) ヘゴ トルコブルー

¥4,400
残り僅か

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二...

波佐見焼 丹心窯 水晶スクエアライン 高台小鉢(ゴールド)

¥4,840
残り僅か

ひとつひとつ丁寧に彫られた水晶彫が美しい高台小鉢。安定感のあるステムにゴールドのボーダーがアクセントになっています...

波佐見焼 丹心窯 水晶花詰 ビールグラス(小)

¥4,510
残り僅か

ひとつひとつ丁寧に彫られた水晶彫が美しいビールグラス。花びらの形の水晶はまるで舞っているようで心華やぎます。水晶の...

波佐見焼 丹心窯 水晶花詰 コーヒーC/S(小)

¥9,680
残り僅か

ひとつひとつ丁寧に彫られた水晶彫が美しいカップ&ソーサー。花びらの形の水晶はまるで舞っているようで心華やぎ...

萬古焼 藍窯 スープカップ(藍)

¥1,980
残り僅か

スープ以外にも、サラダ、ヨーグルトにもぴったりです。小鉢やお鍋のとんすいにも合います。 ※窯の中の火加減が場所で...

萬古焼 藍窯 モーニングプレート(ブラウン)

¥2,420
残り僅か

パンやサラダ、ワンプレートなど朝食にピッタリなサイズです。落ち着きのある色味とシンプルなデザインなので、どんな料...

萬古焼 藍窯 パスタ皿(ブラウン)

¥2,640
残り僅か

深さのあるシンプルなパスタ皿。パスタはもちろん、カレー、シチュー、サラダ、フルーツを盛り付けてもピッタリです。色...

萬古焼 藍窯 コロコロマグ(ブラウン)

¥1,650
残り僅か

コロンとしたフォルムの可愛い形のコロコロマグカップ。釉薬部分と土部分の切り替えがあることによって温かみを感じられ...

萬古焼 藍窯 コロコロマグ(藍)

¥1,650
残り僅か

コロンとしたフォルムの可愛い形のコロコロマグカップ。釉薬部分と土部分の切り替えがあることによって温かみを感じられ...

作家 岡洋美 花紋花型豆鉢

¥3,300
残り僅か

気が付くと使っている、使い勝手を大切にした、そんな日常に寄り添ってくれるうつわです。マットな質感が気持ちの良い豆...

作家 武田朋己 朝食プレート sumie 2022

¥10,450
残り僅か

ポップな色使いと大胆な絵柄に目からドキドキ、ワクワクさせてもらえる素敵な作品です。まさに「元気」をもらえる魔法の器...

作家 大原拓也 オーバルプレート (M) bleu

¥3,300
残り僅か

マットな質感と落ち着きのあるお洒落な色味が美しく、土物ならではの温かみを感じられる作品。”日常をほんの1mmでも...

作家 大原拓也 カラーマットリムプレート (M) bleu

¥3,850
残り僅か

マットな質感と落ち着きのあるお洒落な色味が美しく、土物ならではの温かみを感じられる作品。”日常をほんの1mmでも浮...

作家 水谷和音 アイアンブルー 6寸ボウル

¥4,180
在庫切れ

天草の磁器土でつくられている柔らかく優しい風合いの作品たち。愛らしいはなびらのフォルムからもほっとする温もりを感じ...

ガラス作家 三原なぎ asanoha  澄 ぐい呑

¥6,600
残り僅か

吹きガラスのぐい呑みに古来より愛された麻の葉文様を写し込んだ、和の雰囲気を醸しつつモダンなテイストを落とし込んだ特...

ガラス作家 三原なぎ shima 澄 ぐい呑

¥6,600
残り僅か

吹きガラスのぐい呑みに〈矢鱈縞〉という不規則な太さと線の文様を写し込んだ、和の雰囲気を醸しつつモダンなテイストを落...

萩焼 天龍窯 ミニ玉花瓶 ブラック

¥1,100
残り僅か

約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...

萩焼 天龍窯 ポット シルバー

¥7,150
残り僅か

約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...

萩焼 天龍窯 花びら鉢  大

¥6,050
残り僅か

約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...

萩焼 天龍窯 凛花小鉢 シルバー

¥3,300
残り僅か

約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...

萩焼 天龍窯 凛花鉢7寸 シルバー

¥5,500

約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...

萩焼 天龍窯 凛花鉢7寸 ブラック

¥3,850
残り僅か

約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...

萩焼 天龍窯 凛花鉢7寸 ホワイト

¥3,850

約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...

萩焼 天龍窯 凛花豆皿 シルバー

¥1,980
残り僅か

 約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シ...

萩焼 天龍窯 凛花皿5寸 ホワイト

¥2,200
残り僅か

約400年の歴史がある萩焼。伝統的な技術を継承しながら、今の生活様式に寄り添った次世代型の器が特徴の天龍窯。シンプ...

京焼・清水焼 陶あん 花結晶 オーバル皿 中(桃白)

¥8,800
残り僅か

花結晶は、器の表面に花が咲いたような美しい器です。結晶釉という釉薬は溶けて冷却する過程で結晶が出る特性を持った釉薬...

京焼・清水焼 陶あん 花結晶 オーバル皿 中(白)

¥7,700
残り僅か

花結晶は、器の表面に花が咲いたような美しい器です。結晶釉という釉薬は溶けて冷却する過程で結晶が出る特性を持った釉薬...

作家 岡野達也 ワンハンドルトレー 小 チェリー材

¥9,672
残り僅か

置いておくだけでも絵になるオシャレなトレー。曲木のハンドル付きのトレーは、持ち運びに便利です。側面の真鍮の飾りがア...

美濃焼 祐山窯 ボウル ロリエ ブロンズ

¥2,640
残り僅か

1本1本しのぎ彫を施したシンプルな様で華やかな器。サラダやスープ、ライスボウルなど、様々な用途で食卓を彩ります。...

美濃焼 正陶苑 手描き 23㎝皿 リーフ

¥4,400
残り僅か

釉薬を重ね、手描きで模様を施しました。シックな雰囲気ですが、和洋どんなお料理にも合う器です。 土物は、お使いいた...

作家 くまがいのぞみ グラタン皿 水玉茶

¥3,850

優しく柔らかな雰囲気が溢れ出る水玉柄のうつわたち。全体に施された大きめの水玉が大人可愛い雰囲気です。マットな質感も...

作家 くまがいのぞみ スープ皿 水玉グレー

¥4,730

優しく柔らかな雰囲気が溢れ出る水玉柄のうつわたち。全体に施された大きめの水玉が大人可愛い雰囲気です。マットな質感も...

作家 くまがいのぞみ スープ皿 水玉青

¥4,730

優しく柔らかな雰囲気が溢れ出る水玉柄のうつわたち。全体に施された大きめの水玉が大人可愛い雰囲気です。マットな質感も...

作家 前田麻美 灰青釉蓋物(L)

¥9,900 ¥15,400
残り僅か

吸い込まれるような柔らかな青白磁に、繊細に施された文様が上品で華やかな蓋物。蓋付きは特別感を感じます。普段のお料理...

三川内焼 玉峰窯 菊絵六角取皿

¥5,500

約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技巧...

三川内焼 玉峰窯 桜 印花焼皿

¥6,600

約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技...

三川内焼 玉峰窯 織部釉ハス型小鉢

¥3,850
残り僅か

約400年以上もの歴史を誇る、国の伝統工芸で佐世保の特産でもある「三川内(みかわち)焼」。豊かな自然と、伝統の技巧...

有田焼 賞美堂本店 くだもの もも ポット 茶こし付き

¥10,560
残り僅か

「くだもの」は、400年に亘る有田焼の代表的様式「鍋島藩窯様式」を基に、伝統的吉祥文様をモダンなデザインに昇華し...

有田焼 賞美堂本店 くだもの れもん 菓子皿

¥3,300

「くだもの」は、400年に亘る有田焼の代表的様式「鍋島藩窯様式」を基に、伝統的吉祥文様をモダンなデザインに昇華し...

有田焼 賞美堂本店 くだもの れもん 唐草文小皿

¥1,650
残り僅か

「くだもの」は、400年に亘る有田焼の代表的様式「鍋島藩窯様式」を基に、伝統的吉祥文様をモダンなデザインに昇華し...

益子焼 わかさま陶芸 ガーデンスクエアプレート kinari

¥2,750

益子焼ならではの土の温もりを感じる風合い。かわいい小花模様が散りばめられておりナチュラル&モダンなシリーズです。優...

益子焼 わかさま陶芸 ガーデンマグカップ ターコイズ

¥1,760

益子焼ならではの土の温もりを感じる風合い。美しいターコイズブルーに、西洋アンティークを思わせる銀化したエッジが特徴...

益子焼 わかさま陶芸 シャビーターコイズ 八角プレート

¥2,420

益子焼ならではの土の温もりを感じる風合い。美しいターコイズブルーに、西洋アンティークを思わせる銀化したエッジが特徴...

津軽びいどろ 色色豆皿 淡雪

¥1,430

使い方色々、色もいろいろ、アディア次第で様々な使い方が出来る豆皿『色色豆皿』シリーズ。 季節に合わせたり色や柄で...

津軽びいどろ sakura 小判箸置/箸セット

¥5,500
残り僅か

桜の小判をモチーフにした箸置き2個と、若狭塗りのお箸2膳のセットとなります。専用の木箱に入っているためギフトにぴ...

津軽びいどろ sakura グラスペア(菜の花と青い空)

¥4,400
残り僅か

日本の色のひとつ、春の訪れを祝い咲く桜の色。優しい春の陽射しの中で広がる「桜と菜の花の共演」や「青空のもと見上げ...

やちむん 一翠窯 長方皿(長) シャボン

¥4,290

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...

やちむん 一翠窯 長方皿(長) タイル 水色

¥4,290
残り僅か

おおらかな土のあたたかみを感じる沖縄のやちむん。そこに独自のセンスが光る発想豊かな柄とカラフルなカラーが唯一無二の...