愛知県に工房を構える陶芸作家「長谷川哲也」さん。沖縄県読谷村のやちむんの窯で修行し、沖縄の伝統技法を学んだ後に独立。山小屋で使い続けられるうつわをイメージして、「SHIROUMA」というマットでシンプルなうつわのシリーズを制作されています。

に 山口美子が投稿しました
に 山口美子が投稿しました
岐阜県土岐市にある明治28年創業の老舗陶磁器製造メーカー「伸光窯」。
現在5代目の田中一亮(たなかかずあき)により、窯元としてお客様の要望にお応えするために、先代から受け継がれた技術を継承し、商品の品質向上につとめながら、生活に密着した機能的でデザイン性豊かな商品を日々作陶されています。
に 山口美子が投稿しました
に 山口美子が投稿しました
に 山口美子が投稿しました
育てるカトラリーをコンセプトに、テーブルの可愛いと美味しいを支える小さな脇役たちを作られているカトラリー作家「樫原ヒロ」さん。
お口に直接ふれるモノだから 食べやすさを一番に。見た目の可愛さを二番目に。そんなものづくりをされています。