【WEB個展会期】
2024/12/21(土)お昼12時~
【作り手紹介】
素材の良さを引き出す感覚に優れ、色彩表現に定評がある超人気陶芸家。SHIZUKUシリーズの他に、粉引きや刷毛目、型打ちなどがある。どれも他にはない独創的な器をつくりだしており、新しいジャンルの有田焼を追及されています。
に 山口美子が投稿しました
【WEB個展会期】
2024/12/21(土)お昼12時~
【作り手紹介】
素材の良さを引き出す感覚に優れ、色彩表現に定評がある超人気陶芸家。SHIZUKUシリーズの他に、粉引きや刷毛目、型打ちなどがある。どれも他にはない独創的な器をつくりだしており、新しいジャンルの有田焼を追及されています。
に 山口美子が投稿しました
【WEB個展会期】
2024/12/7(土)正午12時~
※開催日時までは売り切れ表記となります。
【作り手紹介】
植物や自然のものをイメージして、繊細に表現された作品は、乙女心をくすぐるものばかりで、ついつい一目惚れしちゃう人が続出。「元気になれるような、ほっとできるような、優しい気持ちになるような」そんな作品を心がけて作陶されています。
に 山口美子が投稿しました
京都で作陶されている作家「冨部咲喜子」さん。
古き良き面影が残る、どこか懐かしくも新しさも感じるうつわで、「温故知新」を表現されています。
薄造りで凛とした佇まい緊張感のなかにシンプルなデザインは、お料理との相性が抜群です。