長野県飯田市で色彩豊かな吹きガラス作品を制作されている「林あゆみ」さん。細かいガラスのパーツを組み上げ、模様と色に落とし込むことで表現されており、また眺める角度によって全く違った景色を楽しんでもらえるよう意識しながら制作されていらっしゃいます。手にした瞬間、色が織りなす美しい表情に心奪われる作品です。この魅力溢れるガラスの美しい景色を存分にご堪能ください。
【新入荷情報】美濃焼「Taisei.」のうつわが入荷しました
に 山口美子が投稿しました
「美濃焼」で有名な焼き物の産地、岐阜県土岐市で製作されている「Taisei.」。2023年から自社ブランドを立ち上げ、その魅力はシンプルなシルエットと淡い色合いに宿っています。淡く優しいお色味は、使うたびに手に馴染む温もりを与え、心を和ませてくれます。シンプルでありながら、うつわに込められた味わい深さや温もりが、日常の食卓に特別なひとときをもたらします。
【WEB個展情報】作家「児玉修治」さん 2/22(土)正午から開催
に 山口美子が投稿しました
【WEB個展開催日時】
会期:2025/2/22(土)正午12時~
長野県安曇野市で作陶をされている人気作家「児玉修治」さん。 窯元で培った伝統的な技術や知識を土台に、琳派や茶道の感性を巧みに融合させ、新しいアイディアを日々発信していらっしゃいます。また、彼が生み出す洗練されたデザイン、質感、フォルムのうつわは使い手がその器に触れたとき、静かな緊張感と空気が締まるような感覚が広がり、日々の暮らしがより一層心地よく感じられるように演出されています。使う人の心に寄り添い、豊かな時間を生み出してくれる逸品です。
【近日販売開始】作家「鈴木環」さん 人気のピジョンカップ黒(中)2/15(土)正午~
に 山口美子が投稿しました
【販売開始】
2025/2/15(土)正午12時~
【点数制限について】
「作家 鈴木環」さんの作品は、お1人様計2点までとさせていただきます。3点以上のご注文の場合は、キャンセル処理をさせていただきますので、予めご了承ください。
【作り手紹介】
茨城県の緑豊かな自然に囲まれた工房で作陶されている「鈴木環」さん。鈴木さんは「大好きな骨董からアイデアを得て、作品に生かしています。」と語り、その自然体で飾らないお人柄が、作品のひとつひとつに表れています。特に人気の「ピジョンカップ」シリーズは、その優しいフォルムと温かみのあるデザインで、売り切れ続出!使い手の心を和ませ、毎日の暮らしに寄り添うような、素敵なうつわを生み出している鈴木さんの作品を、ぜひお愉しみください。
【新入荷情報】作家 森田みほさんの可愛い「お雛さま」シリーズの入荷!
に 山口美子が投稿しました