日本の六古窯のひとつ丹波焼で三代続く窯元「昇陽窯」。試行錯誤の末に完成した碧シリーズ。つや消しのマットな青緑色が大人気のシリーズです。
【新入荷情報】丹波焼 昇陽窯の「碧シリーズ」が届きました
に 大人の焼き物編集部が投稿しました
【新入荷情報】「再生ガラス工房てとてと」唯一無二の琉球ガラス 21時販売開始
に 大人の焼き物編集部が投稿しました
沖縄県うるま市で、再生ガラスを使用して琉球ガラスを作っている「ガラス工房てとてと」の松本栄さん。
松本さんの作品は、シンプルで美しく軽やかな仕上がり。他の琉球ガラスとは一線を画した、唯一無二の作品に、多くのファンがいらっしゃいます。
■販売開始日時:11/10(火)夜21時から
※各数点ずつしか入荷しておりませんので、売り切れの場合はご了承ください。
【WEB個展情報】作家「前田麻美」さん 11/7から開催
に 大人の焼き物編集部が投稿しました
【WEB陶展開催日時】
・会期:11/7(土)お昼12時~12/6(日)
・Instagramコラボライブ配信:11/7(土)13時予定
【作り手紹介】
・会期:11/7(土)お昼12時~12/6(日)
・Instagramコラボライブ配信:11/7(土)13時予定
【作り手紹介】
東京生まれで、現在は京都にて制作されている若手作家「前田麻美」さん。
イッチンや型を用いて、女性らしく薄く繊細なお花のうつわを主に作られています。
1988年 東京生まれ
2006年 武蔵野美術学園造形芸術科 基礎課程終了
2011年 國學院大學文学部哲学科 卒業
2013年 京都大学大学院文学研究科修士過程修了
2013年 京都にて陶芸を学ぶ
2017年 京都にて独立
イッチンや型を用いて、女性らしく薄く繊細なお花のうつわを主に作られています。
1988年 東京生まれ
2006年 武蔵野美術学園造形芸術科 基礎課程終了
2011年 國學院大學文学部哲学科 卒業
2013年 京都大学大学院文学研究科修士過程修了
2013年 京都にて陶芸を学ぶ
2017年 京都にて独立
【新入荷情報】萬古焼「光泉窯」の温かみのある和モダンなうつわ
に 大人の焼き物編集部が投稿しました
【新入荷情報】ガラス作家「竹田舞由子」さんのにじシリーズ
に 大人の焼き物編集部が投稿しました
自然の中からインスピレーションを受け、心躍るものを探しながら、制作しているというガラス作家「竹田舞由子」さん。
日常にある光や色を作品を通じてより身近に感じ、心明るくなる瞬間になるような、癒される作品を目指されています。